【JavaScript】配列から偶数・奇数番目の要素を取得する
※本ページのリンクにはプロモーションが含まれています。
こんにちは、Ryohei(@ityryohei)です!
本記事では、JavaScriptで配列から偶数番目もしくは奇数番目の要素を取得する方法をご紹介しています。
JavaScriptで配列から偶数番目・奇数番目の要素を取得したいな。良い方法ないかな?
上記の疑問にお答えします。
では、解説していきます。配列から偶数番目の要素を取得する
配列から偶数番目の要素を取得します。Arrayの下記メソッドを使って偶数番目の要素を取得してみます。
Array.forEach()
const even = (array)=>{
const result = [];
array.forEach((element, index)=>{
if(index % 2 === 0){
result.push(element);
}
});
return result;
}
const array = ['a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h'];
console.log(even(array));
//実行結果
[object Array] (4) ["a","c","e","g"]
Array.map()
const even = (array)=>{
return array.map((element, index) => {
return index % 2 === 0 ? element: '';
}).filter(Boolean);
}
const array = ['a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h'];
console.log(even(array));
//実行結果
[object Array] (4) ["a","c","e","g"]
Array.filter();
const even = (array)=>{
return array.filter((element, index) => {
return index % 2 === 0;
});
}
const array = ['a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h'];
console.log(even(array));
//実行結果
[object Array] (4) ["a","c","e","g"]
これで配列から偶数番目の要素を取得することができます。
配列から奇数番目の要素を取得する
配列から奇数番目の要素を取得します。計算式以外は前項と同様の処理を実行しています。
array.forEach()
const odd = (array)=>{
const result = [];
array.forEach((element, index)=>{
if(index % 2 !== 0){
result.push(element);
}
});
return result;
}
const array = ['a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h'];
console.log(odd(array));
//実行結果
[object Array] (4) ["b","d","f","h"]
array.map()
const odd = (array)=>{
return array.map((element, index) => {
return index % 2 !== 0 ? element: '';
}).filter(Boolean);
}
const array = ['a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h'];
console.log(odd(array));
//実行結果
[object Array] (4) ["b","d","f","h"]
array.filter();
const odd = (array)=>{
return array.filter((element, index) => {
return index % 2 !== 0;
});
}
const array = ['a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h'];
console.log(odd(array));
//実行結果
[object Array] (4) ["b","d","f","h"]
これで配列から奇数番目の要素を取得することができます。
最後に
プログラミングで偶数番目、奇数番目を取得する場合は余剰演算子を使うことが多いです。2で割り切れれば偶数、割り切れない場合は奇数と判断できるためですね。
CSSであればoddとevenが予め用意されています。言語に組み込まれている場合はそちらを使用し、ない場合は余剰演算子を使うと良いかもしれませんね。
以上、JavaScriptで配列から偶数・奇数番目の要素を取得する方法のご紹介でした!