【JavaScript】location.reload()でページをリロードする
※本ページのリンクにはプロモーションが含まれています。
 
		こんにちは、Ryohei(@ityryohei)です!
本記事では、JavaScriptのlocation.reload()でページをリロードする方法をご紹介しています。
 
				JavaScriptで何らかのアクションをした後にページをリロードする処理を組みたいんだけど、良い方法ないかな?
上記の疑問にお答えします。
では、解説していきます。location.reload()とは
JavaScriptでページをリロードするには、location.reload()を使用します。location.reload()はブラウザの再読み込みと現在開いているページのURLを再読み込みすることができるメソッドです。
構文は下記の通りです。
location.reload()
上記メソッドが呼び出されたタイミングでページがリロードされます。せっかくですので色々な方法でリロードを試してみたいと思います。
ボタンクリックでページをリロードする
ボタンクリックでページをリロードします。addEventListenerのclickイベントを使用します。
HTML
<button class="btn" type="button">ページをリロードする</button>
JavaScript
document.querySelector('.btn').addEventListener('click', ()=>{
    location.reload();
}, false);
		
		setTimeoutで一定時間経過後にページをリロードする
setTimeout()に指定した秒数経過後にページをリロードします。 第二引数にミリ秒で時間を指定します。 下記例では、スクリプトが読み込まれた5秒後に関数内の処理が実行されます。
JavaScript
setTimeout(() => {
    location.reload();
}, 5000);
setIntervalで一定の間隔でページをリロードする
setInterval()で一定の時間間隔でページをリロードします。第二引数にミリ秒で時間間隔指定します。 下記例では、5秒間隔で関数内の処理が実行されます。 
JavaScript
setInterval(() => {
    location.reload();
}, 5000);
		
		最後に
本記事では、ページをリロードするlocation.reload()の構文といくつかのサンプルを用いて使い方をご紹介しました。WebサイトやWebアプリケーションでは特定のタイミングでページを更新させたい場合があります。その際にlocation.reload()を使って処理を作成していただければと思います。
以上、JavaScriptのlocation.reload()ページをリロードする方法のご紹介でした!
 
				 
			 
			 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												